公開日:2025年6月22日|更新日:2025年6月22日
こんにちは、はるしろです。
気づけば前回の更新から 10日以上 空いてしまいました……。
その理由はというと──
Nintendo Switch2(スイッチ2)がまさかの当選!!(笑)
実は、Amazonの抽選に軽い気持ちで応募していたのですが、まさか本当に当たるとは。 当選メールが届いた瞬間、叫んでしまいました(笑)

そこからは、ほぼ毎日 「マリオカートワールド」 をプレイしていて、ブログが完全にストップ状態に…!
マリオカートワールドの感想:オープンワールドで自由度が最高!
今回のマリオカートワールドは、従来のシリーズとは大きく違い、 広大なオープンワールドを自由に走れるスタイルになっているのが最大の特徴。
街中や自然エリアを探索したり、レースとレースの合間にミニゲームをこなしたりと、ただのレースゲームを超えた楽しさがあります。
「コースからコースへ飛ばされる」ではなく、「自分でコースまで走って向かう」この体験が新鮮で、 どこか懐かしさも感じました。
そう、ちょっとニンテンドー64の『ディディーコングレーシング』を思い出すような、 “自由に走り回れるレースゲーム”の楽しさが詰まってるんです。
ちなみに私は今作から追加された牛さんを使って、山エリアを爆走するのが最近のお気に入りです(笑)
Switch2本体の進化ポイントにも感動
Switch2を実際に触ってみると、やっぱりハードとしての完成度も高い!
- 画面が大きくなって、映像が圧倒的に綺麗
- ロード時間が格段に短くなってテンポが良い
- 本体の発熱が抑えられていて安定性も抜群
初代Switchと比べて明らかに“次世代機”を感じる仕上がりになっていて、 ロード時間の短さひとつ取っても没入感が段違いです。
Joy-Conの精度も向上していて、特にマリオカートのドリフト操作が以前よりスムーズに感じられます。
……が、ひとつだけ誤算が。
プロコン(Proコントローラー)を用意してなかったんです…!
Switch2に当選すると思っていなかったので、コントローラーは完全にノーマーク。 今はまさに「プロコン巡りの旅」に出ています(笑)
近所の家電量販店を何件か回ったけれど、どこも売り切れ。 Joy-Conでしばらくプレイしていますが、やっぱりレースゲームはプロコンの方が安定感ありますね。
いずれレビューを書くなら、まずはプロコンを手に入れてからかな〜と思ってます。
10日間のゲーム漬けで得たもの・失ったもの(笑)
完全にマリカー漬けの日々だったこの10日間。
「ご飯のあとにちょっとだけ…」が気づけば3時間経過していたりして、 気がつくと1日が終わっていた…なんて日もザラでした(笑)
でも、これだけ夢中になれたゲームに出会えたのは久しぶりで、 とても良いリフレッシュにもなったと思っています。
これからまた、ゆるっとブログ再開していきます!
というわけで、ブログが止まっていた理由は「Switch2に当たって、マリオカートワールドに夢中になっていたから」でした!
今後はまた「ゆるっとデスクライフ」らしく、マイペースに更新を続けていきます◎
Switch2やマリカーに興味がある方は、ぜひコメントやSNSで声をかけてくださいね。
それでは、また次回!
コメント